[017427] 2024-03-21
医療法人社団永仁会 
柿生駅前ファミリー歯科
  • 歯科(歯科全般) 小児歯科 インプラント 審美歯科 ホワイトニング CT検査 高精度顕微鏡検査 歯科口腔外科 矯正歯科(歯列矯正) 入れ歯治療 レーザー治療 日曜診療 休日診療
ネット予約
外観イメージ

〒215-0021 神奈川県 川崎市麻生区上麻生5-43-5

044-986-8241FAX 044-986-8240

http://www.ha-i-sya.net

●電車でお越しの場合
小田急線「柿生駅」南口より徒歩1分

●お車でお越しの場合
(1) アイペック柿生第3駐車場(川崎市麻生区上麻生5丁目5)(柿生駅徒歩1分)
(2) 三井のリパーク柿生駅前第2駐車場(川崎市麻生区上麻生5丁目43-8)(当院徒歩1分)
(3) Times柿生駅前第2(川崎市麻生区上麻生5-38)(柿生駅徒歩1分)

のいずれかにお停め頂き、駐車証明書をご持参いただければ、200円分の補助をお渡しいたします(^o^)。

駐車証明書と引き換えになりますので忘れないようにお気を付けください。

埋まってしまっている場合は申し訳ございませんが、近隣駐車場をご利用ください(T_T)。
※(3) Times柿生駅前第2の場所はこちらをご覧ください。
[地図]

■川崎市麻生区、「柿生駅」近くの歯科医院(歯医者)です。日曜診療などの休日診療も行っております。(祝日除く)
また水曜を除く平日は夜8時半まで診療しております。(夜間診療)

■虫歯や歯周病の治療や予防はもちろん、インプラントや審美歯科、ホワイトニング、矯正歯科(歯列矯正)、小児歯科、入れ歯などに力を入れております。
またレーザー治療などにより、出来る限り痛くない治療(無痛治療)も行っております。
  • 詳細情報
  • 地図・行き方
  • 医療相談Q&A
  • 予約する

柿生駅前ファミリー歯科 の 医療相談Q&A

この医療機関に相談する

当Q&Aの本来の目的は、あなたに是非とも「ピッタリのかかりつけ医」をみつけてもらうことです。・・・・・(ビジネスモデル出願中 特願2004-132405)
※いたずら目的の書き込み内容と判断した場合は、運営者側にて削除させて頂きますので、よろしくご了承願います。

2021-07-06 | 1625552355

歯ぎしりについて (質問者:ほーりさん)

小学6年の息子が、寝ているときに歯ぎしりしています。

歯ぎしりを防止する、マウスピースの作成等、されて
いますでしょうか?

また治療法はありますでしょうか?
こんにちは^ - ^
柿生駅前ファミリー歯科の院長の永山です。
歯ぎしり聞いていると、歯がすり減ってしまうんじゃないかと、心配になりますよね(^_^*)
うちの息子も小学校5年生ですが、時々歯ぎしりをしてますよ。
小学校6年生というと、現在、混合歯列期(まだ、乳歯が残ってる)か永久歯かどうかでも治療方針が変わってきますので、マウスピースがベストな治療かは、診察がまず必要になりますが、マウスピースは作成することはできますよ^o^
通常の保険治療であれば、500円から3000円程度だと思います。
いつでも相談してくださいね!では!

2020-12-02 | 1606873722

親知らずについて (質問者:kazさん)

何度もすみません。よろしくお願いいたします。

今日の朝起きてみたら、左下の第二臼歯の奥の歯茎がぷっくりと腫れておりました。痛みはなく、圧迫感があるくらいで、食べ物を噛むと痛みが少しあります。
親知らずは以前レントゲンを撮ってもらった時に完全に埋伏していて、昨日まではなんともなかったのですが、いきなり歯茎が炎症を起こすことがあるのですか?
心当たりは、昨日の夜第二臼歯の奥をフロスでカリカリしたことくらいです......
また、これは親知らずが生えてきているだけと解釈してもよいのでしょうか?
歯医者で抜いてもらうべきでしょうか?

質問が多くてすみません。どうかよろしくお願い致します。
(1) 昨日まではなんともなかったのですが、いきなり歯茎が炎症を起こすことがあるのですか?
→あります。親知らずの周りの炎症は、ほぼいつもこのように起こります。

(2) これは親知らずが生えてきているだけと解釈してもよいのでしょうか?
→レントゲンとお口の中を見てないので何とも言えませんが、そういう時もございますし、ただ、奥歯と歯茎の隙間にばい菌が入っただけの時もあります。

(3) 歯医者で抜いてもらうべきでしょうか?
→まず、診てみないと何とも言えませんが、まずは、歯医者さんで歯茎のまわりをお薬で洗ってもらい、抗生剤や消炎剤などの飲み薬を出していただいた方が良いと思います。(見ていないのであくまで一般論。見ればどの先生が見ても治療法は一目瞭然ですので、安心してかかりつけに行ってくださいね) 

抜歯をした方が良い場合や必要になることもございますので、よくかかりつけの先生と相談してくださいね!!
通常、抜歯が必要でも、まずは炎症を抑える為、当日は洗ってもらったり、お薬を出してもらうだけで、いきなり当日抜歯する事は患者さんのたっての希望がない限りあまりないので安心していってくださいね。

2020-11-17 | 1605577212

歯磨きやフロスで血が出ます (質問者:kazさん)

当方、これまでフロスを使ったことがなく、歯磨きも結構適当にやってしまっていたのですが、1年前に歯科で歯磨きのやり方を指導していただき、歯ブラシを歯に垂直に当てて歯と歯茎の間まで磨く方法を教わって実践しておりました。その歯医者には相性が悪くなって行かなくなってしまったのですが、毎日その方法を実践してフロスをかけるようにしていました。毎日やっていた頃は何ともなかったのですが、今は忙しくて5日に一回くらいしかしっかり磨き、フロスをかけることはしなくなってしまいました。
普通の歯磨きは1日3回で、ブラシの長い歯ブラシを横に動かすような歯磨きです。そうしてたら、5日に1回のフロス、歯磨きの時に出血するようになりました。出血する場所は大体決まっていて、出血もすぐ止まるのですが、いかんせん5日に1回のその時は大体出血しています。いくら5日に1回のちゃんとした歯磨きとはいえ、いつもの歯磨きも横磨きながらしっかりやっているつもりです。それでも、出血することは普通にあるのでしょうか。それは汚れがたまっているからですか?毎日フロスをかけるべきなのでしょうか?
(1)出血をすることはよくある事です。
どれだけ丁寧に磨いていても、やはり癖があるので歯ブラシが届いていない場所や歯周ポケットと言う汚れが溜まりやすい場所がある場合は、歯医者さんでクリーニングをしてもらわない限り、その場所が何ヶ月も磨いていないことになり、やはり出血の原因なります。出血の主な原因は歯周病菌と言う細菌が歯茎を腫らす毒素を出すからです。

(2)汚れが溜まっているからですか?
基本的にはその可能性が最も高いですが、膿が溜まっていたり、親知らずの周りとか、また歯並びによっても出血の原因になることもあります。

(3)フロスは毎日かけるべきなんでしょうか?
1日夜1回でいいのでかけたほうがいいと思います。歯ブラシで取れる汚れの場所とフロスで取れる汚れの場所は全く違いますので歯ブラシだけを時間をかけてやることよりも、同じ間なら、歯ブラシをした上でフロスを毎日やった方がより効果的だと思います。

2017-11-13 | 1510564801

インプラント (質問者:mayusanさん)

私はインプラントたくさんしています。会社の近くの歯医者です。
一部かみ合わせが(高さが)合わないののでやり直してもらいたいといいましたら古いタイプだから出来ないと言われました。右上の連結歯です。
費用は今どのくらいかかりますか?
インプラントの高さが合わないとのことでお困りなのですね。お痛みは無いでしょうか。
右上の連結歯とのことですが、2本のインプラントと仮定しますと上部構造(かぶせものの部分)が、通常のもので1本10万円ですので、20万円かかります。
ただ、インプラント治療は、非常に精密なものですので、実際にお口の中を拝見させて頂かないと詳しいことは分からないというのが、実情です。
お口の診査をした後、レントゲン撮影、CT撮影、模型による咬合診査を行い、必要となれば、かぶせものの作り直しとなります。
また、会社の近くの歯医者さんが古いタイプだから出来ないと仰られていたように、今世界には100以上のインプラントシステムがあり、それぞれに適した治療器具があります。
ですので、mayusan様のインプラントがどこのインプラントシステムで、いつ手術したか、ということが大事です。(対応できる治療器具が無ければ、かぶせものを外すのも難しいかもしれません。)
難しい説明になってしまいました。
先ずは一度、お口を拝見させて頂き、何に一番お困りかということもお話ししていただければ幸いです。その上でmayusan様に最適な治療方針を提示できれば、と考えております。
歯科医師の阿部がお答えさせていただきました。

2017-10-27 | 1509091180

歯茎の下あたりにデキモノがあります (質問者:あいあいさん)

気付いたのは数日前なのですが、左奥から2本目の歯茎の下の方にプニプニとしたデキモノができています。
痛みは全くないのですが違和感はあります。
色は他の歯茎と同じような感じで1つできていて、大きさは5ミリぐらいだと思います。
小さい子供が二人おりなかなか歯医者に行く時間が取れず、質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
あいあいさん、こんにちは。
柿生駅前ファミリー歯科の永山と申します。
ご質問ありがとうございます。
お子さんが小さい時ってどうしても自分のことが後回しになりがちで歯医者にいくのも大変ですよねー(*^_^*)

さて、質問にあるデキモノですが、実際に拝見させて頂き、またレントゲン検査をしてみないと確定はできませんが、歯の根っこの先の炎症により、おそらく歯の根っこにたまった膿が歯茎から出ているのだと予想されます。(歯科用語でフィステルと言います。)
治療としては、歯に小さな穴を開け、お薬やレーザーなどを用いて根っこにたまった膿を消毒します。
完全にきれいになるまで消毒を数回から十数回行いますので、治療期間は通常、1か月から3か月ほどかかります。
ほかには、腫瘤やアフタ(口内炎の一種)の可能性もございます。
もし、フィステルの場合、痛みが無く病態が進行することがほとんどで、本当にひどくなると抜歯の可能性もございますので、一度でいいので検査のみでも早目に来院をしていただいたほうが良いと思います。
また、小さなお子様がいらっしゃるとの事で、なかなか大変だとは思いますが、当院には、保育士の免許をもつ常勤受付もおりますので、時間帯によってはお子様をみていてあげる事もできると思います(いつもではないです、すみません<(_ _)>) ので、スタッフまで事前にご相談くださいね(^^♪

2017-06-30 | 1498784232

幼少期の通院でトラウマ (質問者:さかなさん)

初めまして。
私は24歳にもなって凄く恥ずかしいのですが、幼少期に通った歯医者さんの通院でトラウマになってしまいました。痛みや環境が大きいのだと思います。
当時、先生も凄く怖い人でますます歯医者さんに通うのが嫌になってしまいました。
現在虫歯があるのはわかっているのですがどうしても怖くて…とても恥ずかしいのですが安心して通える所を探しています。

ご質問ありがとうございます。
柿生駅前ファミリー歯科院長 永山 一成と申します。
ご質問、拝読致しました。

さて、歯医者さんには怖いイメージがたくさんありますよね…。
怖くて歯科医院に行く勇気がなかなか出ないのは、ぜんぜん恥ずかしい事ではないですよ!
歯科の治療が怖いと思う患者さんがたくさんいらっしゃるからです。
むしろ私は、その「怖い」と思う気持ちを、素直に言って頂いて欲しいと思っています。
そうすることで、治療に対する説明や、不安を取り除くお声掛けはもちろん、治療に使用する機械の音をなるべく短くしたり(機械の音が苦手な方がたくさんいます)、麻酔が必要な時なども、無痛に近いものを選べます。

当院が目指しているのは、
「安心して通えるアットホームな歯科医院」です。
家族のように親身になって、患者さんの生活に合った、一人ひとりの歯の治療と虫歯予防に努めています。
さかな様、ぜひ一度、当院へいらっしゃいませんか。
実際に当院の雰囲気や、医療スタッフと接してみて、治療が出来そうかどうか、ご判断してみてはいかがでしょうか。
平日の10時開院から、夕方5時までは、優しい女性歯科医も勤務しております。いつでも温かくお迎え致します!

2017-05-30 | 1496131058

ホームホワイトニング (質問者:えりさん)

ホームホワイトニングの予算を教えて頂きたいです。
マウスピース+4本でおいくらでしょうか?
その後、薬剤は1ヶ月でどのくらいですか?
また、加齢により、歯が薄くなってきたと感じます。
黄ばみが着色ではなく、象牙質が透けて見えてる場合でも、ホワイトニングの効果はありますか?
よろしくお願いいたします。

Q ホームホワイトニングの予算(マウスピース+4本分でいくらか?)

A 当院では、当院で初めてホームホワイトニングをご希望されるかたは歯の本数に関係なく初回は
  ¥43,200-(税込み)で行っています。
  
  これは マウスピース+ 薬剤代( 前歯の上下12本分の施術で約4週間分ぐらい )になっています。
 他に、オフィスホワイトニング¥27,000-(税込)(但し、平日昼間のみ¥21,600)とデュアル
(オフィス+ホーム)¥64,800-(税込)(但し、平日昼間のみ¥59,400)がございます。
  
Q その後、薬剤は一ヶ月でどのくらいですか?
 
A ホームホワイトニングは毎日2時間行い約2週間目くらいから色の変化がみられます。
  人により漂白されるスピードや満足度は異なるので満足いく白さになればホワイトニングはゴールとなります。
  通常は薬剤の追加は必要ない方が大多数(現在、当院では95%以上)となっております。
  
Q 黄ばみが着色ではなく、象牙質が透けて見えてる場合でも、ホワイトニングの効果はありますか?
 
A 効果はあります

  歯の色調は照明により異なりますが通常は比較透明なエナメル質を透過して不透明で淡黄色の象牙質が見える
 事により知覚されます。
  年齢とともに黄ばんだ象牙質の色が透けて見えるのは加齢による歯の黄変です。歯の黄変であれば効果はあります。

   その他、 歯の変色原因によっては、漂白効果が得られにくいケースもあります。

柿生駅前ファミリー歯科ホワイトニングコーディネーターの歯科衛生士がお答えいたしました(*^^*)   

2016-12-14 | 1481697611

歯並びついて 7才 (質問者:ほりほりさん)

小学校1年の男の子の歯並びについて
下の前歯が、永久歯にはえかわり、隙間がないため
両どなりの前歯が斜めにはえています。
様子みていて大丈夫でしょうか?
下前歯2本永久歯の両どなりの歯は、乳歯か永久歯か
はえかわったか、記憶が定かでないため分かりません。
宜しくお願いいたします。
こんにちは!医療法人永仁会 柿生駅前ファミリー歯科の理事長の永山と申します。
生え変わりがはじまると、噛むと痛い歯がでてきたり、歯磨きがしづらくなり虫歯になりやすくなったり、いろいろ大変ですよね^_^
さっそく質問についてですが、実際にどの程度の重なり具合なのかまた、上の歯との噛み合わせなどをみてみないとなんとも言えませんが、下の前歯が今の時期に凸凹だと、将来大人の歯が全体的に凸凹になる可能性が高いです。上の前歯が生え変わった時期が適齢期(7〜9歳)ですが、その他の要因もあった場合、早めにはじめたほうがいい場合もあるので、急がなくてもいいとは思いますが、一度相談されてはいかがでしょうか。毎月、第一日曜日に矯正医による無料相談(要予約)をしておりますので、ぜひ活用されればと思います!(o^^o)

2015-11-04 | 1446605468

出張先で入歯を入れましたが... (質問者:まことさん)

柿生に来て丸4年ですが、その間福島県いわき市に出張をしていました。
期間は3年です。
その間歯が悪くなり、出張先で歯科を探し1年間通いました。
そして今年の夏から秋口にかけて、入歯がなんとなく痛くなるのと同時に、入歯を抑えていた土台も外れる始末。
土台ははずれても、入歯で何とか抑えられていますが、歯の表面が欠けています。
入歯を含めて歯の土台も治したい考えがありますがどうでしょうか?
ちなみに上の歯は未治療が1本でその隣3本ブリッチになっています。
両上奥歯はなく、入歯になっています。
下歯は全部治療済みの歯ばかりです。
普段食べにくいので、つらいところがあります。
柿生駅前ファミリー歯科の永山です。それは大変でしたね。
治療法はいくつかございますが結論から言えばしっかり直せば最終的には必ずまたきちんと嚙めるようにはなります。
まず最初に行う事は土台の歯の口腔内審査、レントゲン審査を行い、その歯のかぶせものがなぜ取れたかをはっきりさせる事が必要です。(もちろん全顎の検査も必要ですが)
原因がわかれば、土台の歯の再治療が可能であるものなのかがほぼわかります。
例えば、被せ物の接着剤が剥がれただけの場合や、小さな虫歯が原因の場合なら、容易に再治療が可能ですし、非常に大きな虫歯の場合、歯根破折の場合、入れ歯によって強い負担がかかり歯が揺れて噛み合わせに変位をきたし脱離をした場合などは、再治療が困難で抜歯になることもあります。
土台の歯の再治療が可能であれば今までと同様の設計で治療することも可能だと思います。
また、検査をしてみないとわかりませんが、上の両奥歯が無く50歳男性と言う事ですのでかなり咬合力は強いと推測され、入れ歯の針金がかかる歯と上の前歯には相当な負担がかかり揺れてくる事、前歯が外側にフレアアウトして噛み合わせが深くなってくることにより残存する最後方歯にさらに負担かかることが推測されますので、保険であればできる限り床を大きくした入れ歯にするか、自費が可能であればインプラント治療が適切だと思います。
両方とも前歯にかかる負担を低くし咬合を安定する治療法です。
口腔内を拝見させていただいてないのでわかる範囲、推測できる範囲でお答えいたしました。わかりにくければすみません。またメールをいただければと思います。
Q&A end