[021008] 2018-05-31
上伊那・箕輪の内科・胃腸内科・消化器内科 
しろざき内科クリニック
  • 一般内科 胃腸内科・消化器内科 ピロリ菌治療 生活習慣病治療 各種検査 予防接種・健康診断 禁煙治療
外観イメージ

〒399-4601 長野県 上伊那郡箕輪町中箕輪8603-7

0265-98-5030

http://shirozaki-clinic.com/

■公共交通機関でお越しの方
JR飯田線「伊那松島」駅、徒歩10分。
駅より箕輪町みのちゃんバス(東コース)「十沢橋」下車、徒歩1分。
※本数が少ないのでご注意ください。

■お車でお越しの方
153号線松島交差点、みのわ天竜公園そば
駐車場(20台)完備していますので、お車でもご来院していただけます。

[地図]

かかりつけ医として、内視鏡のプロフェッショナルとして、地域の皆様に貢献できること。 その想いが形になったクリニックです。
  • 詳細情報
  • 地図・行き方

ギャラリー・当院の特徴

当院の特色

■当院の特長

日本消化器内視鏡学会 専門医・指導医による
「苦痛の少ない」胃カメラ・大腸カメラ。


伊那中央病院で内視鏡の専門医・指導医として、平成29年度 胃カメラ:764件 / 大腸カメラ:458件の内視鏡検査を行ってきた院長による、「苦痛の少ない」 内視鏡検査を行っております。

しろざき内科クリニック 公式ページ http://shirozaki-clinic.com/


※大腸カメラの前処置の際、快適に検査を受けられるよう個別の専用トイレを4つご用意しております。

■しろざき内科クリニックについて

胃がん、食道がん、大腸がんなどの早期発見、早期治療の検査のほか、高血圧、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病をはじめ、風邪やインフルエンザ、下痢・嘔吐などの一般内科診察も行っております。 日常の健康管理・検査、治療など、これまでの経験を生かし、地域のかかりつけ医として、なんでも相談できるやさしい医療を提供してまいります。

実施出来る検査・設備

■胃/食道/十二指腸の内視鏡検査(胃カメラ)

上部内視鏡検査は胃カメラとも言われ、小さなカメラによって食道・胃のポリープやがん、炎症などを調べます。上部内視鏡検査を定期的に受けておくことで、万が一胃がんになっていても早期発見の確率が大きく高まります。

ピロリ菌感染、慢性萎縮性胃炎のある方には、定期的な内視鏡検査をお勧めしております。
上部内視鏡検査はカメラを挿入する場所(鼻か口)によって呼び名が変わり、それぞれ経鼻内視鏡・経口内視鏡検査と呼ばれます。当院では、経鼻内視鏡による検査を行っております。経鼻内視鏡は、鼻から胃へと挿入する内視鏡検査で、口から挿入する経口内視鏡に比べて嘔吐感や不快感が少なく、全身麻酔も必要無いので、比較的楽に行える検査と言えます。

■大腸の内視鏡検査(大腸カメラ)

大腸内視鏡検査は大腸カメラとも言われ、肛門から内視鏡を挿入し、小さなカメラで直腸から盲腸までのポリープやがん、炎症などを調べます。

他の検査では識別の困難だった大腸の色調変化や粘膜面の変化をとらえることができるため、小さなポリープの発見も可能です。また疑わしい場所については、生検のための組織を採取することもできます。

※大腸カメラはポリープが見つかった場合は、同時にポリープ切除も行っています。

■ピロリ菌検査

胃がんや胃潰瘍、十二指腸潰瘍の原因の一つと考えられているヘリコバクター・ピロリ菌(いわゆるピロリ菌)の検査、および除菌を行っています。

診療案内

■一般内科 - 幅広く内科系疾患全般に対応 -

せき、たん、のどの痛み、急な発熱、下痢や吐き気、めまいなどの急に始まる症状から、高血圧や糖尿病、脂質異常症(高脂血症)などの生活習慣病をはじめとする慢性疾患まで、幅広く内科系疾患全般に対応いたします。

急な体調不良や日常的に起こる症状の診察・検査などに応じますので、はっきりとした症状が出ている時はもちろん、「具合が悪いのだけれど、何科を受診したらいいのかわからない」というような曖昧な場合も、お気軽にご相談ください。

患者様の症状について十分な時間をかけてお聞きし、丁寧な初期診療をいたします。 (いつ頃から、どんな症状が現れているのか、また既往歴についてもお伝えいただくと診察がスムーズに進みます。)

※高度医療や入院が必要と判断された場合には、症状や状態に応じて専門科を判断し、しかるべき医療機関へのご紹介をいたします。

■胃腸内科・消化器内科

腹痛や嘔吐、下痢、便秘などの消化器症状の際に、お気軽にご相談いただける診療科です。 主に胃や食道、腸などの消化管、およびそれに連なる胆のう、膵臓など、広く消化器領域の病気の診断と治療を行っています。

■ピロリ菌治療

胃がんや胃潰瘍、十二指腸潰瘍の原因の一つと考えられているヘリコバクター・ピロリ菌(いわゆるピロリ菌)の検査、および除菌を行っています。

尿素呼気試験という検査で検査用の薬(錠剤)を飲み、呼気を調べてヘリコバクター・ピロリ菌に感染しているかどうかを判定します。結果は、検査当日の待ち時間内に出ます。もしも感染しているようなら、胃がん、胃潰瘍、十二指腸潰瘍の予防のために、この菌の早期除菌をお勧めします。

■生活習慣病治療

生活習慣病には、糖尿病や高血圧、脂質異常症(高脂血症)、痛風(高尿酸血症)などがあります。

主に運動不足、過食、そして肥満といった生活習慣の不摂生が原因で起きてきます。生活習慣病は、一つ一つは軽症でも、いくつもの疾患が重なることが少なくありません。そして重なることによって、各症状がひどくなったり、心臓病や脳卒中などの重大な疾患に結びついたりする危険性も高まるのです。そういった事態を招かないように、生活習慣を改善するための対策をしていきましょう。

基本的には、どの病気であっても、生活習慣の改善、つまり食事療法と運動療法が中心であることは共通しています。必要と判断した場合には薬物療法も併用します。

■予防接種

当院では、高齢者向けの「肺炎球菌」ワクチンの予防接種を行っております。

■健康診断

定期的な健康診断は、症状が無い病気の早期発見・早期治療につながる良い機会です。
進学・就職などで健康診断書の必要な方、または特定健康診査(特定検診)や職場での健診を受けなかった方、受けられなかった方は、お気軽にご相談ください。

■禁煙治療

タバコは、ニコチンの作用による脳や体への快感(身体的依存)だけでなく、ほっとする、すっきりするといった気持ちの上での依存(心理的依存)が重なっているため、意思の力だけでは、なかなかやめることができません。

そこで当院では、ニコチンが脳神経に作用するのを止めて中毒症状を緩和する薬や、生活指導を駆使した禁煙のお手伝いをしております。どうぞお気軽にご相談ください。