スタッフ一同『優しく』『易しく』『美しく』を心がけて皮膚科診療を行います当院は、臨床経験豊富な女性ドクター(女医)による皮膚科・美容皮膚科クリニックです。
子育てする女性としての観点から、日常におけるお肌のお悩みやトラブル、美容に関するご要望について質の高い医療のご提供心がけ、地域の頼れるホームドクターを目指しております。
◇自由通り皮ふ科
オリジナルホームページはこちら◇◇ご予約はネットから可能なこちらをご利用下さい◇◆ ◇ 当院の特徴 ◇ ◆・女医 ・院内処方 ・予約 ・駐車場(1台)

診察は、出来るだけ時間をとって丁寧な説明と適切な処置を心がけております。
また、処置室は診察室からそのまま移動可能な設計になっておりますので診察から処置まで一貫してスムーズに行う事が可能です。
お薬も院内で処方してお渡ししております。
また、美容診療におきましては、実績のある医療機器と高品質な薬剤を使用し、より安全で効果の高い診療を中心に行っております。
プライバシーに配慮し、完全個室の待合室もご用意致しております。
お肌のお悩みがございましたら、お気軽にご相談下さい。
◆ ◇ 一般皮膚科診療 ◇ ◆~皮膚のトラブルにつきましては何でもお気軽にご相談下さい。~アトピー性皮膚炎・湿疹・じんましん・にきび・とびひ・いぼ・水いぼ・たこ・うおのめ・水虫・爪水虫・いんきんたむし・虫さされ・外傷・日焼け・乾燥肌・やけど・円形脱毛症・男性型脱毛・ヘルペス・帯状疱疹・はしか・おむつかぶれ・風疹・水ぼうそう・乾癬・掌蹠膿疱症などの一般皮膚科診療を行っております。
以下に主な皮膚科疾患の説明と治療法をご紹介します◇ ◇ 湿疹 ◇ ◇湿疹はありふれた疾患ですが、夏は汗・冬は乾燥によるものが多く、また湿疹と似た症状でも実はかぶれ(接触皮膚炎)や虫刺され、帯状疱疹の初期のこともあります。
治療は発疹のある場所と程度にふさわしい炎症止め(痒み止め)の軟膏や内服薬を使用します。
◇ ◇ 水虫(白癬)◇ ◇足の裏・足の指の間の皮剥けや水膨れが主な症状で、かゆみのない場合もあります。
当院で捲れた皮膚の一部を医療用の顕微鏡で拡大し、皮膚の中の白癬菌の菌糸の有無を調べます。
抗真菌薬といわれる白癬菌に対して殺菌能力をもつ塗り薬を処方します。
爪の水虫には飲み薬を処方することもあります。
ご家族への感染も心配されますので、感染予防のための指導も行います。
◇ ◇ にきび(尋常性ざそう)◇ ◇若い方のにきびは成長に伴うホルモンと皮膚の変化で起こることが多いです。
成人のにきびは疲労・睡眠不足、また女性の場合は生理周期との関わりで起こることがあります。
にきびの正しい知識を持つことが治療と今後のにきび減少につながります。
特に睡眠や洗顔などの指導が大切だと考えております。
ビタミン剤や抗生物質、イオウ含有のローション、塗り薬を処方することが多いですが、経過を見ながら治療を行います。
◇ ◇ みずいぼ(伝染性軟属腫)◇ ◇みずいぼは特に夏にお子様にできやすい病気です。
痒みを伴うことがありますので、少量でしたら除去することをお勧めします。
◆ ◇ 美容皮膚科診療 ◇ ◆◇ ◇ 安全性の高いレーザー脱毛 ◇ ◇
当院では、FDA認可の
キャンデラ社ジェントルレーズを使用しております。
日本では厚生労働省医療用具承認(皮膚良性色素性疾患治療)を取得している安全性の高いレーザーです。
患者様の毛質や肌質に合わせて出力設定し、より安全で効果の高い施術を行っております。
『GentleLase/キャンデラ』
◇ ◇ しみ、しわ、色素沈着などに効果の高いレーザー治療 ◇ ◇
当院の
QスイッチYAGレーザーはしみ、しわ、色素沈着の改善、毛穴縮小に効果のある装置で、世界最短のナノ秒台のパルス幅を持つQスイッチモードレーザーを備えた医療用レーザーです。
特に、再発しやすく、悪化しやすい肝斑(かんぱん)に有効的なレーザーで、肝斑部位のメラニン色素のみを選択的に破壊する最新の肝斑治療法として近年注目を集めております。
『QスイッチYAGレーザー』
◇ ◇ フォトフェイシャル ◇ ◇
当院では、フォトフェイシャル協会認定の
ルミナス社のナチュライトを使用しております。
これはフォトフェイシャルにおいて高く定評のある装置で、フォトフェイシャル専用のレーザー機器です。
3種類のヘッドをご用意しておりますので、その日の患者様一人ひとりの肌の状態に合わせて、最適な出力設定の上で施術を行ないます。
『NatuLight/ルミナス』
◇ ◇ プラセンタ注射 ◇ ◇当院では、
100%日本国内のヒトの胎盤のみを使用しております。
基本的には、皮下注射ですが、それ以外でイオン導入で使用する場合もございます。
◇ ◇ イオン導入 ◇ ◇
皮膚表面に弱い電流を流し、美白やお肌のキメを整える等の美肌効果のある物質を皮膚の深いところまで浸透させます。
当院の使用機器は医療機関のみ使用できる
サンソリット社のものを使用しております。
『イオン導入器(サンソリット社製)』
◇ ◇ ヒアルロン酸注入 ◇ ◇当院では、
Q MED(キューメド)社のヒアルロン酸を使用しております。
FDA認可なので重篤な(大きな)アレルギー反応は過去の症例からもごく稀です。
粒子の異なる種類がいくつかございますので、患者様のご希望の場所に合うものを選定し注入します。
使用する針はほとんどが
30ゲージのとても細いものを使用。施術途中でも針を交換し、痛みを最小限に抑えられるよう努めております。
※一部、粒子の大きなヒアルロン酸(パーレーン)などを使用する際は27ゲージの針を使用する場合があります。
◇ ◇ ボトックス注入 ◇ ◇当院では、FDA認可の
アラガン社製を使用。不純物が少なく優れた効果で知られており、高品質で安全性が最も高いとされております。ボツリヌス製剤で、ボトックスと呼べるのはアラガン社の製品のみです。
使用する針はヒアルロン酸同様、
ゲージの細いものを使用しております。
施術途中でも針を交換し、痛みを最小限に抑えられるよう努めております。
◇ ◇ ケミカルピーリング ◇ ◇皮膚表面の角質を薄く取り除く方法です。
ターンオーバーを整える効果があり、しみ・くすみの改善、キメを整える効果が期待できます。
当院では、グリコール酸、サリチル酸、乳酸を使用し、患者様のご希望やお悩みに合わせて、使用薬剤を選定します。
◇美容皮膚科各種費用についてはこちら◇※美容皮膚科診療をご希望の方でも、症状によって保険適用の処方が可能な場合もございますのでお気軽にご相談ください。
◎
FDA認可とはアメリカ食品医薬品局 (Food and Drug Administration)のことで、 アメリカの政府機関であり、一般的に、認証を受けていると世界基準で信頼度の高いものと言われております。
海外製品で日本の厚生労働省の認可が下りているものは、ほとんどがFDA認可の製品です。
(※あくまで米国機関ですのでFDA認可であっても厚生労働省で認めていないものもあります。)