【当院の歯科治療5つの特徴】(1)徹底した衛生管理~微酸性電解水製造装置(ピュアスター)の導入~
森永乳業が開発した「ピュアスター」は、食品添加物に指定された「微酸性次亜塩素酸水」を生成する装置です。
微酸性次亜塩素酸水(ピュアスター水)は、人にも環境にも優しい殺菌料です。
希塩酸を電気分解して生成される次亜塩素酸は、低い塩素濃度で殺菌効果を発揮し、サルモネラ菌やO157等の食中毒菌などにも高い殺菌効果が確認されております。
当院では診察台から出る治療に使用する水はもちろん、院内すべてで微酸性次亜塩素酸水を使用しております。
<微酸性電解水自動供給システム(ピュアスター)>
~徹底した滅菌・殺菌システム~
歯科用洗浄機である「ミーレジェットウォッシャー」は、歯科治療に使用した器材の洗浄・除菌・乾燥の一連の工程を自動化することができ、多くの病院や研究室で導入されている洗浄機です。
さらに洗浄に従事するスタッフが手指を傷つけるといったリスクも大きく軽減されます。
<ミーレジェットウォッシャー>

ミーレジェットウォッシャーで洗浄された器具は、患者様ごとにセットし、専用のラップで包み、高圧蒸気滅菌器にて滅菌処理を行います。
器具を包むラップは使用する際に、初めてチェアサイドで開封します。
また、患者様のお口に入るエアーもドライでクリーンなものと徹底しております。
(2)正確で質の高い歯科治療の為に~マイクロスコープの導入・顕微鏡歯科~歯科医療には非常に繊細な技術が要求されます。
当院ではマイクロスコープや歯科用拡大鏡を導入することにより、肉眼では見えないものを見えるようにする精密で質の高い歯科治療を行なっております。
尚、マイクロスコープで最大21倍まで治療部位を拡大することで、正確な歯科治療を行なっております。


<写真左:マイクロスコープ、写真右:歯科用拡大鏡>
(3)痛みに最大限配慮した歯科治療麻酔に関してはまずジェル状の表面麻酔を行い、麻酔針も極細のものを使用しております。
さらに、ゆっくりと一定の圧力で麻酔処置が可能な電動麻酔器により、麻酔処置中の不快な圧力痛を大幅に軽減できます。
[電動麻酔器]※お痛みには最大限配慮しておりますが、お痛みの感じ方には個人差がございます。
(4)なるべく抜かない・削らない歯科治療出来る限り自分自身の歯で楽しい食生活を送って頂けるよう「
なるべく削らない・抜かない治療」をモットーにしております。
患者様主体の治療を行なっており、「抜きたくない」というご要望の際に出来る限り歯を保存できるよう尽力して参ります。
(5)分かりやすい歯科治療患者様に必要な情報提供をし、同意を得た上で治療を進める「インフォームドコンセント」が重要と考えております。
お口の状況をはじめ、治療計画や治療内容につきましては、丁寧に分かりやすい言葉でご説明させていただきます。
歯科治療に関しての不安や不明な点などがございましたら、何でもお気軽にご相談下さい。
~アニメーションによる説明~症例や治療内容によっては、治療手順や治療内容などを診察台目の前のモニターにてアニメーションを用いて、視覚的に分かりやすくご説明しております。
[トリニティコア(プレゼンテーションソフト)]現在のお口の中の状態をわかりやすくご説明するためのプレゼンテーション用ソフトです。
治療方針やお見積りもお出しすることができます。
【当院の歯科治療内容】[一般歯科]主に虫歯や歯周病(歯槽膿漏)の治療を行っております。
成人の歯を失う原因の一番は実は虫歯ではなく、歯周病です。
当院では綿密な歯周病検査の後に、丁寧な歯石取りなどにより、なるべく歯を抜かないように努めております。
[小児歯科]生えかわりの時期は非常に虫歯になりやすい時期とも言えます。
当院では保護者の方と連携して、お子様の虫歯の予防に努め、適切なプラークコントロールを実施することにより、健康なお口の状態に育てることを目標にしています。
お子様の虫歯予防のためのフッ素塗布やシーラントなどもご相談ください。
尚、緊急の場合を除き、
お子様が歯科医院に慣れてから実際の治療を始めますので初めて歯科にかかるお子様でも安心して歯科治療が受けられます。
[予防歯科]虫歯や歯周病は治して終わりではなく、ブラッシングやフロスによる正しいセルフケアに加えて、再度虫歯や歯周病にならないようにメンテナンス(PMTC)をしていくことが歯科医院の本来の仕事であると考えております。
[インプラント]インプラントとは、歯のなくなった顎の骨に人工歯根を埋め込み、その上に自然な人工歯を取り付ける治療法です。
また、CT撮影が必要なケースでは、
近隣の委託先にてCT撮影を行なうことで、安心で質の高いインプラント治療も行なっております。
[審美歯科]銀色の詰め物を白くしたい、歯を希望通りの形にしたいなどのご要望にお応えする為、審美歯科治療を行っております。
単に見た目だけを重視した治療ではなく、長期にわたり健康で安心して使って頂ける審美治療を目指しております。
[ホワイトニング]ホワイトニングとは、ブリーチングとも呼ばれますが、歯の表面に付着した色素のみを落とすのでなく、歯自体を薬剤の力で白く(漂白)していくものです。
当院では知覚過敏や後戻りの少ないホームホワイトニングを行っております。
[口腔外科]主に親知らずの抜歯や外傷の処置などを行います。
[入れ歯]義歯(入れ歯)についての不満、お悩みなどもご相談を承ります。