[005845] 2022-06-07
練馬区大泉学園の歯医者 
川島歯科医院
  • 一般歯科
  • 予防歯科
  • 小児歯科
  • 矯正歯科
  • インプラント
  • 審美歯科
  • ホワイトニング
  • 歯周病治療
  • 歯周内科
  • 入れ歯(義歯)
  • 無痛治療
  • レーザー治療

〒178-0061 東京都 練馬区大泉学園町2-13-1  古丹ビル1F 2F

0120-09-4182

http://www.kawashima-shika.com/

●西武池袋線 大泉学園駅 徒歩10分 [地図]

練馬区大泉学園の歯医者なら川島歯科医院へ。一般歯科診療からインプラント、審美歯科、ホワイトニング、入れ歯、小児歯科、矯正歯科、予防歯科など予防から治療やお悩みの解決まで『歯』のことならなんでもご相談ください。
  • 詳細情報
  • 地図・行き方

ギャラリー・当院の特徴

当院の特色

◆診療のご案内◆
『一般歯科』
一般歯科診療では、主に虫歯や歯周病(歯周炎・歯肉炎)の治療を行います。
歯周病治療では丁寧な歯石取りを行い、歯周病の予防も含め治療を行っております。
重度の歯周病の方でも、なるべく抜歯せず自分の歯を残しながら元の健康な状態に近づけることが可能になっています。

※虫歯
虫歯の初期はほとんど痛みがないため、虫歯が進行しないためにも予防のために定期的に歯科検診を受けることをお勧めします。 早めの治療であればほとんど痛みはありません。
※歯周病
歯周病とは歯茎や歯肉の病気だと思っておられる方が非常に多いですが、実は歯周病は、歯を支える大切な骨が溶けていく自覚症状のない恐ろしい病気なのです。
歯を失う原因で最も多いのは実は虫歯ではなく、歯周病なのです。 まずはご自身のお口の状態をあらゆる角度から知ることが大切です。
歯周病の主な原因は、歯磨きが適切に行われなかったことにより、食べかす等の汚れが歯面に付着し、細菌が繁殖することです。 つまり、歯周病細菌による「感染症」なのです。
生まれて来た赤ちゃんの口の中には、歯周病細菌はまったく存在しません。ほとんどの場合、家族間から感染します。

『インプラント』
健康な歯を削りたくないという思いから、インプラント治療を取り入れました。
当院では、多くのインプラントの種類の中でも30年以上の実績を持つ伝統のスイス・ストローマンインプラントを使用しております。このインプラントは純チタン製ですので生体親和性に優れ安心です。 通常治癒期間(顎と骨とインプラントが結合するまでの期間)は3ヶ月を要するといわれておりますが、ストローマンインプラントでは最短6週間の治癒が可能になりお体への負担が軽減されます。(治癒期間は顎骨の状態により異なります。)

※インプラント治療の流れ
1.診査診断と治療計画
模型やレントゲンなどによる十分な診査診断を行い、治療計画についての説明を受けます。
2.インプラント手術
歯がない所へインプラントを埋め込んだ後、顎の骨にしっかりと結合するまで、8週間~6ヶ月ほど待ちます。 ※骨の状態など様々な条件により異なります。
3.人工歯の取り付け
インプラントが骨としっかり結合し安定するまで待って、この上に人工歯を取り付けます。 ※待つ期間は、インプラントの種類・手術法・骨の状態・全身状態などにより決定されますが、おおむね6週間~6ヶ月ぐらいです。
4.メンテナンス
インプラント治療が終わっても、それで安心することはできません。人工歯は、天然歯のような防御機能がありませんから、毎日の家庭でのケアと定期的な検診をかかさず、きちんとメインテナンスするようにします)

『審美歯科』
審美歯科では、今よりも美しく健康な歯や歯肉を作ることに加え、美しい笑顔を作ることが出来るようにと考え、 外見的にも、精神的にも、美しい歯、そして美しい笑顔を手に入れることができ、さまざまな面で良いほうへ働きます。

『ホワイトニング』
被せ物などしていない天然歯であっても、色が気になる方にはホワイトニングをお勧めします。
当院では、ビヨンドホワイトニングシステムを用いたレーザーホワイトニング法を行っております。歯を削ることなく、つまり歯に為害性なく白くするものです。 しかも、一度に上下合わせて16本~20本の歯を同時に漂白することができます。
ビヨンドホワイトニングは、エステティックでのホワイトニングと異なり、医療用行為として行うため、日本人の歯質に合うように安全面を最重視して設計されています。
クリニックでのホワイトニングのため、ホームケアなどの面倒な手間はありません。 被せ物を白くする際などの両側の歯に、ホワイトニングを行うと、一段と白く美しい口元が再現できます。ブライダルエステの一つとしても好評です。

『入れ歯』
入れ歯をご希望の患者さんには、歯の状態、顎の状態を検査し、お悩みの点が最も改善できる最良の治療計画でお応えします。 そして、健康な歯をできるだけ残し、快適でよりよい入れ歯となるようお手伝い致します。
「厚ぼったくて話しづらい」「歯にひっかけている金属のバネが見栄えが悪い」 「インプラント治療をしたいが、体調不良でできない」「温度感覚、味覚が鈍くなった」 などのお悩みをお持ちの患者さんには、それを解決できる入れ歯をお作りすることもできます。 保険の範囲内での入れ歯には、使用する材質や方法に制限がありますが、自費診療であれば、このような不快感の少ない装着感のよい入れ歯を作ることができます。 入れ歯の種類や治療期間はお口の状態によって異なりますので、ご希望に合わせてご説明いたします。

『小児歯科』
当院ではそれぞれのお子さんの性格を考慮し、慣れてから実際の治療を始めますので、初めて歯科にかかるお子さんでも安心して治療が受けられます。 また、定期的に検診を受けると、最初に受けた年齢が小さいほど虫歯になる確率が少ないと言われています。小さいときからの予防とても大切です。
虫歯や歯周病の予防を十分にして、早くから歯を削ったり抜いたりするような治療を受けないですむようにする事が大切です。ご家庭での歯みがき習慣等のケアはもちろんですが、定期的に歯科検診を受けられることをお勧めします。そうすることによって痛む前に完治し、咀嚼力を確保出来ると同時に完治した乳歯が永久歯を正しい位置へと誘導してくれます。
大切なお子さんのために、定期的な健診を心がけ、お子さんの歯の成長を一緒に見守っていきましょう。

『矯正歯科』
歯並びや咬みあわせを整える治療をする科のことを矯正歯科といいます。 かぶせ物などで歯並びや咬みあわせを治すのではなく、自分の歯を理想的な位置へと誘導することで治していきます。 矯正治療というと「治療費が高い」「期間が長い」「目立つ矯正装置をはめる」「歯を抜かなくてはいけない」「痛い」など、とても大変な治療のように思われがちですが、決してそんなことはありません。 当院では患者さんのご希望や歯の状態、ライフスタイルに合わせて、さまざまな治療法から最適な矯正治療方法をご提案いたします。

『予防歯科』
歯や歯茎の病気を治すだけでなく、さらにはかからないように予防する必要があります。
口の代表的な病気である虫歯と歯周病は90%は予防が可能な病気です。
当院では、虫歯予防、歯周病予防を進めていくうえで、患者さんのお口の中の状態にあわせて、年に2回~4回の定期的な検診をお勧めしています。
お口の健康状態を保てるよう、歯科医師と専門の歯科衛生士(3名)が徹底的に予防歯科に取り組んでいます。

※定期健診の主な内容
●虫歯や以前に治したことのある歯のチェック
●その他、お口の中の病気のチェック
●歯の隅々までの歯垢、歯石、汚れ(茶しぶ、ステインなど)の除去。及びPMTC
●歯みがき指導

※小児歯科の定期健診について
●虫歯や、生え変わり、噛み合わせのチェック
●仕上げ磨き方法などの指導
●フッ素を塗る
●シーラント(虫歯予防のため※特に奥歯、歯を削ることなく、歯の溝をうめる方法です)