[021351] 2020-11-02
ほり眼科クリニック
- 眼科
- コンタクトレンズ
- 白内障日帰り手術
〒321-0973 |
宇都宮駅西口から関東バス 竹林・済生会・帝京大学行き
(バス番号60番)にて15分
豊郷地区市民センター入り口バス停下車徒歩5分(350m)
宇都宮市 眼科 ほり眼科クリニックです。一般眼科、白内障日帰り手術、多焦点眼内レンズを用いた白内障手術、硝子体日帰り手術、硝子体注射など様々な目の手術をしております。 なんでもお気軽にご相談ください。
当院のご紹介
-
診療科目・診療時間・休診日
診療科目
眼科 コンタクトレンズ 白内障日帰り手術
診察時間
月、火、木、金
9:00~12:00
15:00~18:00水、土
9:00~12:00
休診日
水曜午後、土曜午後、日曜、祝日
-
当院の概要・特色
当院の特色
日帰り手術
目の手術というと怖いイメージがありますが、当院では患者様が納得いくまで説明させていただき、安心して手術を受けていただけるよう努めます。
当院で行っている日帰り手術
視力検査日帰り白内障手術
視力検査多焦点眼内レンズ
視力検査日帰り硝子体手術
視力検査緑内障治療
視力検査翼状片手術
視力検査霰粒腫
診療内容
眼科の医療、手術の進歩はすさまじいものです。眼科は開業医が先進的な治療をできる診療科です。最新の検査機器、医療、技術を患者様に提供していきます。
日帰り白内障手術
水晶体が白く濁ってくる病気
日帰り硝子体手術
糖尿病などによる目の奥の病気
緑内障治療
視野が欠ける病気
ドライアイ治療
乾燥が気になる方への治療
その他の治療・手術
当医院で扱う眼の病気について
多焦点眼内レンズ
遠くと近くが見える眼内レンズ
糖尿病網膜症・糖尿病黄斑浮腫治療
糖尿病三大合併症の目の治療
加齢黄斑変性症の治療
ルセンティス、アイリーアの硝子体注射
ボトックス治療
眼瞼、片側顔面けいれんの治療
コンタクトレンズについて
ほり眼科クリニックではコンタクトレンズを取り扱っています。眼科専門医のもとで処方し、定期検査を受けましょう。 -
スタッフご紹介
院長
堀 秀行
経歴
昭和47年7月岐阜県岐阜市出身
平成3年3月東海高等学校卒業
平成9年3月東京大学医学部医学科卒業
平成9年4月自治医科大学眼科学教室入局
平成11年7月済生会宇都宮病院に派遣
平成13年4月国立横須賀病院(現 横須賀市立うわまち病院)
平成16年9月出田眼科病院 網膜硝子体フェロー
平成19年9月芳賀赤十字病院
平成20年10月国立病院機構栃木病院(現 栃木医療センター)
平成23年3月自治医科大学 退職
平成23年4月医療法人紫苑会 阿久津医院
平成29年1月ほり眼科クリニック開院 -
行き方・地図
ほり眼科クリニック
栃木県 宇都宮市岩曽町841 TEL:028-613-0222
宇都宮駅西口から関東バス 竹林・済生会・帝京大学行き
(バス番号60番)にて15分
豊郷地区市民センター入り口バス停下車徒歩5分(350m) -
PCサイト
PCサイトではより詳しい情報を提供しています