院長
宮崎 雅樹
経歴
【経歴】
2006年
群馬大学医学部医学科卒業
2006年
済生会宇都宮病院初期臨床研修医
2008年
慶應義塾大学病院内科学教室入局
2009年
埼玉社会保険病院出向
2010年
慶應義塾大学病院呼吸器内科助教
2013年
足利赤十字病院内科医員
2013年
東京都済生会中央病院内科医員
2016年
みやざきRCクリニック 開院
【資格】
医学博士
日本呼吸器学会 呼吸器内科専門医
日本内科学会 認定内科医
日本医師会 認定産業医
院長からひと言
このたび旧東海道の宿場町として歴史のある北品川に内科クリニックとして開院させて頂くことになりました。
クリニックの名称にあります「RC」とは「relax(リラックス) + comfortable(快適な)」という意味です。
当院はみなさまのかかりつけ医として幅広くさまざまな病気に対応し、明るく落ち着いた空間の中で心のこもった医療サービスの提供に努めて参ります。
また「RC」には「respiratory care(呼吸器ケア)」という意味もあり、クリニックにおける喘息などの病気の診療に加え、在宅医療の中でも特に専門的な対応が必要とされる在宅酸素療法を初めとした在宅医療にも総合的に対応していきます。
*病診連携体制も充実しており、専門性や緊急性を要する病気と判断した場合にはすぐに近隣の総合病院や大学病院などへの迅速なご紹介が可能です。
また当院と特徴の一つとして以下のような予防医学にも力を入れております。
(1)健診による病気の早期発見
(2)睡眠時無呼吸症候群を初めとした睡眠障害の治療
(3)科学的根拠に基づいた抗加齢医療の提供
スタッフによる健康相談も行っておりますので、具体的な病気や治療のこと以外でも日ごろ気になっていることについて、是非お気軽にお声かけいただければと思います。