[021221] 2021-10-12

栗東市 綣の皮膚科は 

だんの皮フ科クリニック
  • 一般皮膚科
外観イメージ

〒520-3031
滋賀県 栗東市綣1-10-1

077-551-1706

https://danno-hifuka.com/

電車:JR「栗東」駅 東口より徒歩5分
お車でお越しのお客様へ
駐車場10台完備
━━ 当院をご利用の方へ ━━
最近、路上での駐停車が増えております。当クリニックは通学路に位置しており、路上駐停車は安全確保の妨げとなります。ご近所のご迷惑にもなりますので、ご遠慮ください。
なお駐車場は午前8:30からご利用頂けます。

地図(GoogleMapへ)

JR栗東駅 徒歩5分の 段野皮フ科クリニックです。地域医療の向上を目指し、赤ちゃんからご高齢の方までどなたにでも気軽に相談できる身近な皮膚科クリニックです。駐車場10台完備しています。

当院のご紹介

  • 診療科目・診療時間・休診日

    診療科目

    一般皮膚科

    診察時間

    午前診療

    月、火、水、金、土
     9:00~12:00
    (受付開始 8:45~)

    午後診療

    月、水、金
     16:00~18:30
    (受付開始 15:45~)

    休診日

    木曜、日曜、祝日

  • 当院の概要・特色

    実施出来る検査・設備

    組織検査による皮膚がんの診断
    ダーモスコープによるほくろ・あざの診断 など

    予約

    受付時間内にご来院ください。
    午前診の受付は8:45~12:00、午後診の受付は15:45~18:30です。
    ご来院時は、必ず、保険証、各種医療証、当院の診察券(再診の方のみ)をご持参ください。

    インターネットからの当日順番予約はこちら >>

  • スタッフご紹介

    院長
    ポートレート

    段野 貴一郎

    専門分野

    【専門分野】
    アレルギー性皮膚疾患
    日光過敏症
    乾癬
    小児の皮膚トラブル
    透析瘙痒症

    経歴

    【略歴】
    1975年:京都大学医学部卒業
    1977年:カリフォルニア大学留学
    1978年:京都大学医学部皮膚科助手
    1984年:京都大学医学部皮膚科講師
    1987年:天理よろづ相談所病院皮膚科部長
    1992年:滋賀医科大学医学部皮膚科助教授
    2008年:滋賀県栗東市にて開院

    【学位】
    京都大学医学博士

    【認定医】
    日本皮膚科学会認定皮膚科専門医

    【役職】
    滋賀県皮膚科医会会長
    金沢医科大学非常勤講師

    【所属学会】
    日本皮膚科学会
    日本臨床皮膚科学会

    【著書】
    透析室に置きたい「かゆみ治療パーフェクトガイド」、金芳堂、2008
    ここがツボ「患者に伝える皮膚外用剤の使い方」、改訂2版、金芳堂、2013

    院長からひと言

    2008年に栗東市において、気軽に相談できる身近なクリニックとして開設いたしました。当クリニックは地域医療の向上を目指し、生後間もない赤ちゃんからお年寄りまで、病状や年齢に限らず、どなたでもご相談をお受けいたしております。
    全ての方が受診しやすいよう院内を明るい雰囲気にし、皆さまが気軽に相談できるホームドクターを目指しております。少しでも気になることがありましたら、いつでもご来院ください。

  • 行き方・地図

    だんの皮フ科クリニック

    滋賀県 栗東市綣1-10-1 TEL:077-551-1706

    電車:JR「栗東」駅 東口より徒歩5分
    お車でお越しのお客様へ
    駐車場10台完備
    ━━ 当院をご利用の方へ ━━
    最近、路上での駐停車が増えております。当クリニックは通学路に位置しており、路上駐停車は安全確保の妨げとなります。ご近所のご迷惑にもなりますので、ご遠慮ください。
    なお駐車場は午前8:30からご利用頂けます。

    Google mapで場所を開く

  • PCサイト

    PCサイトへPCサイトへ

    PCサイトではより詳しい情報を提供しています