- 一般皮膚科
- 女医さんによる診療
〒140-0015 |
当院のご紹介
-
お知らせ
休診等のお知らせにつきましては、当院ホームページをご覧ください。
-
診療科目・診療時間・休診日
診療科目
一般皮膚科 女医さんによる診療
診察時間
月・木・金
AM:9:00~12:30
PM:14:00~17:30火・水・土
AM:9:00~12:30
休診日
火曜午後、水曜午後、土曜午後、日・祝日
-
当院の概要・特色
当院の特色
当院の診療内容について
●一般皮膚科
当院では毛髪や爪を含む、全身の皮膚を拝見いたします。 赤ちゃんからご高齢の方まで、地域の皆様が、皮膚に関してお困りになっていること、気になっていることなどについて遠慮無く質問ができ、「相談して良かった」「来て良かった」と思っていただける皮膚の“かかりつけ医”を目指しておりますので、どんな皮膚のお悩みも、気軽に相談にいらしてください。 >>一般皮膚科について詳しくはこちら●小児皮膚科
お子さまの肌はデリケート お子様の肌は、まだ発達途中にあるため、大人に比べてとてもデリケートです。しっかりと診察した上で、お一人お一人に合った適切な診療を行います。 >>小児皮膚科について詳しくはこちら●自費診療
当院では、自費診療で「フォトフェイシャルM22の光治療」「ハイドロキノンのしみの治療」や「トレチノインによるしみ、小じわの治療」「巻き爪(陥入爪)ワイヤー治療」「AGA」「まつ毛貧毛症」「ケミカルピーリング」など行っております。 >>自費診療について詳しくはこちら●フォトフェイシャルM22
フォトフェイシャルRは、IPLというマイルドな光を顔全体に照射し、様々な肌トラブルを改善します。しみ・そばかすの原因となるメラニン色素に作用し、改善するとともに、真皮層にも働きかけることでコラーゲンを増生し、肌のキメや質感を整えます。透明感がアップし、ハリのある素肌がよみがえります。 レーザーとは異なるマイルドな光治療のため、痛みが少なく、施術時間は15分~20分、直後からメイクも可能でダウンタイムもないため、気軽に受けることができる美肌治療です。 >>フォトフェイシャルM22について詳しくはこちらこんな症状の時お越し下さい
●湿疹
●アトピー性皮膚炎
●かぶれ
●虫さされ
●じんましん
●にきび
●ヘルペス
●帯状疱疹
●ほくろ
●いぼ
●円形脱毛症
●やけど
●乾癬(かんせん)
●水虫・爪水虫
●たこ・うおのめ
●巻き爪
●おむつかぶれ
●乳児湿疹
●あせも
●とびひ
●水いぼ
●男性型脱毛症(AGA) -
スタッフご紹介
院長
清水 理会
経歴
1998年 北里大学医学部卒業、
同年 北里大学皮膚科学教室に入局。
その後、東京都老人医療センター皮膚科、
北里大学病院皮膚科、
聖路加国際病院皮膚科の勤務を経て、
2016年9月 しみず皮膚科開設。
【資格・所属学会】
日本皮膚科学会認定皮膚科専門医
日本皮膚科学会正会員
日本小児皮膚科学会正会員
日本美容皮膚科学会正会員
日本臨床皮膚科医会 会員
東京都皮膚科医会 会員
聖路加国際病院登録医院長からひと言
この度、西大井駅前に2016年9月 しみず皮膚科を開業させて頂きました。 これまでの皮膚科臨床経験を活かし皮膚科専門医として、地域の皆様のお役に立ちたいと思っております。赤ちゃんからご高齢の方まで幅広い年齢層の方々を一人一人丁寧に拝見し、その方々にあった治療法やスキンケアをご提案したいと思います。 私自身2児の子を持つ親として、お母様の立場になってスキンケアのアドバイスや治療をし、お子様も安心して受診ができるよう努めていきます。
皆様に「相談して良かった、来てよかった」と思って頂けるような皮膚のホームドクターを目指しスタッフ一同努力したいと思っております。何卒よろしくお願い致します。 -
行き方・地図
-
PCサイト
PCサイトではより詳しい情報を提供しています