院長
齊藤 達矢
専門分野
睡眠時無呼吸症候群
経歴
■ 経歴
平成15年
兵庫医科大学医学部卒業
順天堂医院にて研修開始
平成21年
順天堂大学医学部大学院医学研究科 修了
順天堂静岡病院 耳鼻咽喉科・頭頸科 助教
平成23年
順天堂医院 耳鼻咽喉・頭頸科 助教
平成24年
順天堂練馬病院 耳鼻咽喉・頭頸科 外来医長
平成26年
順天堂大学医学部耳鼻咽喉科学講座 非常勤助教
妙典さいとう耳鼻咽喉科 開院 院長就任
(現在に至る)
■ 資格
日本耳鼻咽喉科学会認定専門医
医学博士
補聴器適合判定医
補聴器相談医
騒音性難聴担当医
音声言語機能等判定医
■ 所属学会
日本耳鼻咽喉科学会
日本小児耳鼻咽喉科学会
耳鼻咽喉科臨床学会
日本鼻科学会
■ 校医
市川市立 行徳小学校
市川市立 新井小学校
市川市立 富美浜小学校
院長からひと言
「いびき」をかくことは、決して珍しいことではありませんが、たかが「いびき」と侮っていると、そこには命に関わるような大きな落とし穴が待っていることもあるのです。
睡眠中のいびきや呼吸停止は、熟睡感を妨げて日中の眠気を誘発し仕事や学業に支障をきたすことはもちろんですが、高血圧や不整脈、糖尿病などの発症にも関与してくることがあり、決して放置してはいけない症状の一つです。
特に、日本人は欧米人と比べて顎が小さく、首が短いという骨格上の特徴もあり、いびき・及び睡眠時無呼吸となっている方が相当数いらっしゃいます。
日中に眠気を強く感じる方、自覚症状がなくてもご家族にいびき、夜間息が
止まっているなどの指摘を受けたことのある方、あるいはご家族のいびきが気になる方は、ぜひ妙典さいとう耳鼻咽喉科へご相談頂くようお勧め下さい。
そして、可能な限り早く耳鼻咽喉科を受診することで、快適な睡眠と健康な生活を取り戻しましょう。
医師
梶山 美里
専門分野
睡眠時無呼吸症候群
経歴
■ 経歴
平成15年
順天堂大学医学部卒業
同年
順天堂医院にて研修開始
平成21年
順天堂大学医学部大学院医学研究科 修了
平成28年
順天堂大学医学部耳鼻咽喉科学講座 非常勤助教
同年
妙典さいとう耳鼻咽喉科勤務
順天堂大学耳鼻咽喉科学教室在籍の間、順天堂医院、順天堂浦安病院・順天堂静岡病院・江東病院に勤務
■ 資格
日本耳鼻咽喉科学会認定専門医
医学博士