[020729] 2024-04-23

瑞江の小児科なら 

はるえ子どもクリニック
  • 小児科
  • 小児外科
  • アレルギー科
  • 乳児健診 予防接種
外観イメージ

〒132-0003
東京都 江戸川区春江町2-33-15

03-6638-8939

http://harue-kids.com/

瑞江駅、小岩駅、一之江駅、 葛西駅より京成バス「名主屋敷」バス停 下車すぐ

地図(GoogleMapへ)

江戸川区春江町の「はるえ子どもクリニック」は瑞江駅、小岩駅、一之江駅、 葛西駅より京成バス(小76系統)で名主屋敷バス停下車すぐの、小児科のクリ ニックです。

当院のご紹介

  • 診療科目・診療時間・休診日

    診療科目

    小児科 小児外科 アレルギー科 乳児健診 予防接種

    診察時間

    月・火・木・金

    8:30~12:30
    14:30~15:00(乳児健診のみ)
    15:00~19:00

    8:30~13:30

    ◆月・火・木・金曜日14:30~15:00は完全予約制にて乳児健診をおこなっております。
    ◆予防接種は随時承っております。(完全予約制)

    休診日

    水曜・日曜・祝日

  • 当院の概要・特色

    当院の特色

    ◆コミュニケーションを大切に、お子さまの健康をサポートします◆
    党員は一般小児科疾患(かぜ、胃腸炎など)、アレルギー疾患(ぜん息、花粉症、アト ピー性皮膚炎、食物アレルギー)、乳児健診(完全予約制)、予防接種を中心に 育児相談や、健康相談なども行っております。
    また、小児外科、新生児科勤務の経験を生かし、外科疾患の診断や術後のフォ ロー、生後間もないお子さんによく見られる湿疹や鼻づまり、便秘等に対しても適切な 管理をさせていただきます。親御さんに対しても、風邪、胃腸炎等の急性疾患か ら慢性の喘息、鼻炎(花粉症)、アトピーに至るまで対応が可能です。

    診察は迅速かつ的確であることをモットーに、診断から治療、投薬内容にいたる まで分かりやすく説明いたします。
    単に医療という行為を提供するだけでなく、コミュニケーションを大切にしなが ら、皆様のお役に立てるクリニック作りを目指してまいります。

    ●診療内容●
    ◆小児科
    はるえ子どもクリニックでは、風邪、胃腸炎、その他の急性疾患、喘息、花粉症、アトピー性皮膚炎、食物アレルギーといったアレルギー疾患の診断、および治療を行います。
    また、育児相談や健康相談など成長や発育に関するご相談もお受けしております。
    子どもの病気で、何科にかかるか迷ったら、まず、はるえ子どもクリニックに来てください。診察の上、必要な場合は適切な病院に紹介もいたします。

    ◆アレルギー科
    アレルギーによって引き起こされる、お子さまの気管支ぜん息、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎(花粉症)、食物アレルギー、感冒、急性胃腸炎などを中心に、成人のアレルギー疾患の診療もお受けしております。

    ◆小児外科・新生児科のご相談
    当院では包茎、鼠径ヘルニア、臍ヘルニア(でべそ)、便秘などの診断や内科的治療を行います。
    小児外科、新生児科勤務の経験を持つ院長が、外科疾患の診断や術後のフォローに対しても適切な管理をさせていただきます。

    ◆予防接種
    当院では予防接種は随時行っていますが、完全予約制のため、事前にご予約ください。
    ※予防接種は30日先までの予約が出来ます。

    ◆乳幼児健診
    江戸川区では、6~7ヶ月及び9~10ヶ月の頃、1歳6ケ月の時期のお子さんを対象に江戸川区内指定医療機関での乳児健康診査を実施しています。
    当院では乳幼児健診は月・火・木・金曜日の14:30~15:00に完全予約制にておこなっております。
    電話か受付窓口にて予約をお取りください。

  • スタッフご紹介

    院長
    ポートレート

    小林裕之

    経歴

    昭和37年生まれ
    平成元年3月 千葉大学医学部卒業後、千葉大学付属病院小児外科に入局 以下、主として千葉県内の基幹病院の小児科、小児外科(成人外科も含む)、新生児科(NICU)、麻酔科に勤務

    主な勤務先
    千葉大学附属病院、千葉県こども病院、松戸市立病院、旭中央病院、君津中央病院、沼津市立病院

    平成18年10月から23年9月まで 江戸川区の小児科クリニックに勤務
    この間、都立墨東病院小児科の非常勤としても勤務

    ~現在に至る

    院長からひと言

    平成23年11月に、はるえ子どもクリニックを開業し、これまで大人も含め多くの患者さんに当クリニックをご利用いただいております。
    子どもさんは、大人と違ってちょっとしたことで熱を出したり、咳ハナが出たり、お腹をこわしたり、湿疹が出たりします。
    当クリニックの方針は、お子さんの診療後、まずは親御さんに病状を分かりやすく説明し、投薬内容や家での管理の仕方などをお話しします。重い症状の子どもさんは、状況に応じてもっとも適した病院を紹介いたします。小児外科や新生児医療に従事した経験を生かし、的確な診断と迅速な対応を心がけています。
    予防接種にも力を入れておりますので、接種スケジュールが複雑で分かりにくいという親御さんには最善の接種スケジュールを分かりやすくお教えいたします。
    喘息、アレルギー性鼻炎(花粉症)、アトピー性皮膚炎、食物アレルギーなどのアレルギー疾患は元より、大人の風邪や胃腸炎であれば対応可能ですので、どうぞご利用ください。
    これからも近隣の皆さまに必要とされるクリニックを目指してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 行き方・地図

    はるえ子どもクリニック

    東京都 江戸川区春江町2-33-15 TEL:03-6638-8939

    瑞江駅、小岩駅、一之江駅、 葛西駅より京成バス「名主屋敷」バス停 下車すぐ

    Google mapで場所を開く

  • PCサイト

    PCサイトへPCサイトへ

    PCサイトではより詳しい情報を提供しています