日進町の皮膚科・内科・美容皮膚科
- 一般内科
- 一般皮膚科
- 美容皮膚科
![]() |
〒331-0823 |
日進駅南口、七夕通り徒歩5分。皮膚科・内科・美容皮膚科のホームドクターとして、どうぞお気軽にご来院下さい。
当院のご紹介
-
診療科目・診療時間・休診日
診療科目
一般内科 一般皮膚科 美容皮膚科
診察時間
月・火・木・金
9:00~12:30
15:00~18:30土
9:00~12:30
※皮膚科の診療は17:30まで、美容皮膚科は予約制となります ※金曜日は皮膚科のみ受付終了が17:00となります。
休診日
水曜・土曜午後・日曜・祝日
-
当院の概要・特色
当院の特色
【当院の診療内容】
◇ 皮膚科 ◇
皮膚疾患は、患者様ご自身でも見ることができ、その治療効果の結果も一目瞭然になることが多いため、診療に当たる医師には幅広い皮膚疾患の最新知識と経験が必要となります。また、急速に進む遺伝子学的病因解明や最新の治療法の開発など、皮膚科の最新知見を実地診療に役立てることも重要です。
当院では、丁寧な問診ならびに視診、必要に応じて諸検査をしながら治療にあたります。 治療により改善するものが殆どですが、疾患によっては難治性のものもございますので、現状維持あるいは悪化防止のための治療に終始することなく、十分なインフォームドコンセントをさせて頂くとともに、必要な医療機関と適切に連携し、治療を行っていきます。
・主な対象疾患
アトピー性皮膚炎、湿疹、蕁麻疹、水虫、イボ、たこ・うおのめ、ヘルペス、脂漏性皮膚炎、帯状疱疹
* お子さまの皮膚疾患について *
アトピー性皮膚炎、とびひ、イボ、水イボ、おむつのかぶれなど、お子様に多い皮膚疾患を拝見します。お子様の皮膚は、大人に比べて非常にデリケートなので注意が必要です。
・お子さまの主な皮膚疾患
また、お子様特有の皮膚症状も多く見られます。そのため、皮膚科専門医がしっかりと診察した上で、お子様お一人お一人に合った方法で治療致します。
アトピー性皮膚炎、とびひ、イボ、水イボ、おむつかぶれ、カンジダ性皮膚炎、ヘルペスウイルス感染症、水痘・帯状疱疹、接触皮膚炎
◇ 内科 ◇
風邪などは早めの受診が何より大切です。症状が悪化する前に受診して下さい。
・生活習慣病
また、高血圧、糖尿病、脂質異常症などについても、 定期的な通院でコントロールしていくことで心筋梗塞・狭心症、脳梗塞などの余病を防ぐことが重要です。その他、「何となくだるい」「食欲がない」「ちょっと気になることがある」など、どこの診療科にかかればいいのか迷っている方もご相談下さい。
高血圧、糖尿病、脂質異常症、痛風
・その他の疾患
肺炎、気管支炎
◇ 美容皮膚科 ◇
美容皮膚科では、患者様がワンランク上の美しさを得られ、そしてそれをいつまでも維持することができるよう、患者様お一人お一人にあったオーダーメイドの治療法をご提案しております。
・治療法別のご案内
当院へお越しの皆様が、若々しく美しい理想のお肌を手に入れられ、自信に溢れた明るい日々をお過ごし頂ければ、これに勝る喜びはありません。
ケミカルピーリング、イオン導入、スーパーフォトセラピー(MAXG)、カーボンピーリング(MAXG)、ピアッシング(チタン)、AGA治療、炭酸ガスレーザー、脱毛、ヒアルロン酸注射、ボトックスなど
・注射、点滴
プラセンタ(注射)、クイック美白(注射)、にんにく(注射)、デトックス・美肌(点滴)、二日酔い(点滴)、高濃度ビタミンC(点滴)
・巻き爪治療
フェノール法、クリップ法、ワイヤー法
こんな症状の時お越し下さい
発熱、咳、喉の痛み
腹痛、頭痛、胸の痛み、動悸
嘔吐、下痢、血尿、便秘
倦怠感、体重減少 など
※ 不定愁訴(原因のはっきりしない体の不調)についてもご相談下さい。 -
スタッフご紹介
院長
小池 貴子
専門分野
≪資格≫
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
日本レーザー医学会認定 レーザー専門医経歴
東京医科大学 卒業
東京医科大学 皮膚科
東京医科大学霞ヶ浦病院
板橋中央総合病院(常勤)
肌クリニック大宮(非常勤)、イムス記念病院を経て、
平成26年4月「七夕通りクリニック」を開院院長からひと言
さいたま市北区日進町にて「七夕通りクリニック」を開院致しました。
生まれ育ったこの日進の地で、皆様のホームドクターとして健康的な明るい生活を守り、そして地域医療の発展に向けて、全力で取り組んで参りたいと存じます。
日々の診療においては、私自身が子供時代にアトピー性皮膚炎で苦しんだ経験を踏まえ、患者様の痛みやお悩みに親身に寄り添い、最善の解決方法を一緒に探していくことのできる、困った時に最初に相談して頂ける医師でありたいと考えております。
お肌のこと、お体のことでお困りの際は、些細なことでもかまいませんので「七夕通りクリニック」へ、どうぞお気軽にご相談下さい。副院長
小池 大介
専門分野
≪資格≫
日本救急医学会認定 救急専門医
日本プライマリケア学会認定 プライマリケア認定医
日本医師会認定産業医
東京医科大学病院 総合診療科 兼任助教経歴
東京医科大学 卒業
東京医科大学 救命救急センター
静岡医療センター 外科
戸田中央総合病院 救急部
東京医科大学病院 総合診療科 -
行き方・地図
-
PCサイト
PCサイトではより詳しい情報を提供しています