磯子区の内科・消化器内科・循環器内科・内分泌内科・内視鏡検査(胃カメラ)
- 内科 消化器内科 循環器内科 内分泌内科 経鼻内視鏡検査 健康診断 インフルエンザ他各種予防接種 生活習慣病 骨粗しょう症外来
![]() |
〒235-0045 |
当院のご紹介
-
診療科目・診療時間・休診日
診療科目
内科 消化器内科 循環器内科 内分泌内科 経鼻内視鏡検査 健康診断 インフルエンザ他各種予防接種 生活習慣病 骨粗しょう症外来
診察時間
月・火・木・金
09:00~12:0015:00~18:00
土
09:00~13:00
休診日
水曜・日曜・祝日
-
当院の概要・特色
当院の特色
【診療内容】 ◆内科◆ 地域の皆様の「かかりつけ医」として患者様のお話しを丁寧にお聞きし、幅広い診療をしてまいります。 風邪やインフルエンザなどによる発熱、頭痛、のどの痛み、咳、痰、発疹などの症状や、また「調子が悪いけど、何科を受診したらいいのか分からない」「最近、疲れが取れないし、何か病気なのかな?」などでお悩みの方もご相談ください。 ◆消化器内科◆ 消化器内科を受診される患者様は、無症状の方から、腹痛、胸やけ、吐血、下血、だるさ、食欲不振、貧血、痩せている、黄疸など幅広い症状の方がいらっしゃいます。 消化器の病気だと思っていない方でも「身体の調子が悪いな…」と思って内科を受診される方の半数以上が自覚は少ないものの消化器の病気であることが多くみられます。 ◆循環器内科◆ ◆内分泌内科◆ ◆健康診断◆ 各種健康診断を行っております。お気軽にお問合せください。 自覚症状が少ない生活習慣病の予防には、最低でも年1回の健診を受けることで、早期発見・早期治療をすることができます。 定期的な健診(検診)を心がけましょう。 ◆各種予防接種・ワクチン◆ 各種予防接種を行っております。 詳細につきましては、当院までお問い合わせください。 ※インフルエンザ予防接種を行っております。予約制となります。 ◆生活習慣病◆ 生活習慣病とは、糖尿病・高血圧・高脂血症・痛風など、生活習慣が発症原因に深く関与していると考えられている疾患の総称です。生活習慣病は早期発見と予防が大切です。 ◆骨粗しょう症◆ 当院では骨粗鬆症(骨粗しょう症)の検査として骨密度の検査を行っています。
-
スタッフご紹介
院長
池田 弘子
経歴
【経歴】 北里大学医学部卒 北里大学病院 内科研修医 北里大学東病院 消化器内科入局 横浜市立市民病院 内科・消化器科出向 北里大学東病院 消化器内科 神奈川県厚生連 相模原協同病院 消化器病センター出向 小豆沢病院附属練馬第一診療所 平成24年 洋光台ひろ内科クリニック 院長 【資格・所属学会】 医学博士 日本内科学会認定内科医 日本消化器内視鏡学会専門医 日本消化器病学会専門医 日本胆道学会会員
副院長
池田 友紀博
経歴
【経歴】 日本大学医学部卒 日本大学医学部 第2内科学教室入局 (現循環器内科、腎臓高血圧内分泌内科) 日本大学大学院医学研究科卒 神奈川県厚生連 相模原協同病院 血液浄化センター 日本大学医学部 腎臓高血圧内分泌内科 日本大学医学部 看護専門学校兼任講師 日本大学医学部 総合内科医局長 平成24年 洋光台ひろ内科クリニック 副院長 日本大学医学部 腎臓高血圧内分泌内科兼任講師 【資格・所属学会】 医学博士 日本内科学会認定内科医 日本高血圧学会専門医・指導医 日本内分泌学会内分泌代謝科(内科)専門医 日本循環器学会会員 日本心臓病学会会員 日本腎臓学会会員 日本透析医学会会員 日本血液学会会員 日本医師会認定産業医
-
行き方・地図
洋光台ひろ内科クリニック
神奈川県 横浜市磯子区洋光台3-13-1ピーコックストア2F TEL:045-836-3777
JR根岸線「洋光台駅」駅前ピーコックストア2F
-
PCサイト
PCサイトではより詳しい情報を提供しています