![]() |
千葉都市モノレール「作草部駅」近くなので、天台や千葉公園などからも通院に便利です。
●後戻りの少ないホームホワイトニング(ブリーチング)やお口のクリーニングに力を入れております。
是非、ご相談ください。
当院のご紹介
-
お知らせ
【スタッフさん募集しております】
詳しくはこちらをご覧ください。 -
診療科目・診療時間・休診日
診療科目
ホワイトニング クリーニング
診察時間
月・火・水・金
9:30~12:30
14:30~19:00土
9:30~12:30
14:30~17:30休診日
木曜、日曜、祝日
-
当院の概要・特色
当院の特色
【ホワイトニングとは?】
ホワイトニングとは歯の表面に付着した色素のみを落とすのでなく、歯自体を安全な薬剤の力で白くしていくものです。
【当院のホワイトニング】
自然で後戻りの少ないホームホワイトニングを行っております。
ホームホワイトニングは専用のマウスピースに薬剤を入れ、2週間ほど1日に数時間お口にはめていただくだけで、お手頃に白い歯を手に入れることができるため、多くの患者様に喜んで頂いております。
【ホワイトニングのメリット・デメリット】
<ホワイトニングのメリット>
・健康な歯を削る必要が無い。
・歯の白さをご要望に応じて、その都度調節することが出来きる。
・比較的短い期間で歯を白く出来る。
・セラミック等を使用する審美歯科治療に比べ、治療費が安い。
<ホワイトニングのデメリット>
・完全に元の色に戻ってしまうわけではないのですが、ワインやコーヒーなどを頻繁に摂取することによって、後戻りする。
ただ髪の毛を好きな色に染めても、時間が経つと元の色に戻ってしまうように、ホワイトニングも歯の色が気になりだしたら、再度受診することによって、白さを持続する事が出来ます。
【ホワイトニング後の白さを保つには】
まずはタバコ、コーヒー、お茶、ワインなどの歯を着色する食物などを出来る限り摂らないことが大切です。
そして、歯の黄ばみの原因は、着色だけでなく加齢により色調が濃くなることや遺伝的な本来の歯の色に戻ろうとすることなども原因となっているので、半年~1年に1度くらいの頻度で後戻り防止のためのホワイトニングをお勧めします。
後戻り防止として、当院のホームホワイトニングでは、1週間程度連続使用すれば、白さを末永く保つことが可能です。
【クリーニング】
タバコのヤニや茶渋でお悩みの方に徹底的なクリーニングを行っております。
治療法としては歯面清掃器により、研磨剤を強力に吹き付けて、歯を元の白さにします。
尚、クリーニングの際に痛みなどはございません。こんな症状の時お越し下さい
・歯を白くしたい
・タバコのヤニや茶渋が気になる など予約
有り ※新患随時受付けております。
-
スタッフご紹介
院長
斉藤 澄彰
経歴
・東京歯科大学 卒業
・同大保存修復学講座 入局
・佐倉市内の歯科医院勤務を経て
・さくらんぼ歯科クリニック 開設院長からひと言
千葉市稲毛区作草部町にある「さくらんぼ歯科クリニック」院長の斉藤 澄彰です。
当院では出来る限り多くの方に健康的な白い歯を手に入れていただくためにホワイトニングやクリーニングに力を入れております。
まずはお気軽にご相談ください。 -
行き方・地図
さくらんぼ歯科クリニック ホワイトニングサイト
千葉県 千葉市稲毛区作草部町592-2 TEL:043-239-9662 FAX: 043-239-9663
●千葉都市モノレール「作草部駅」より徒歩2分
※駐車場有り -
PCサイト
PCサイトではより詳しい情報を提供しています