ギャラリー・当院の特徴
当院の特色
◇やさしくていねいな診療でお子様の健康をサポートします◇
松戸市松戸新田の「まるやまこどもクリニック」は松戸駅からバスで富士見台バス停下車、徒歩1分の小児科のクリニックです。
一般小児科疾患(風邪などの感染症、気管支喘息、アトピー性皮膚炎等)の他、乳幼児健診、予防接種なども行っております。
お子さまが笑顔で毎日を送れるよう「地域のホームドクター」として様々なご要望に精一杯お応えしてまいります。
これまでの経験を生かし、親身な診察を行ってまいりますので、どうぞお気軽にご相談下さい。
●診療内容●
◆一般小児科
まるやまこどもクリニックでは、小児科の専門医として小児科診療全般、感染症をはじめとするお子様の急性疾患やアレルギー疾患、成長・発育に関することなどお子様の全人的な診察・治療を行います。
お子様の病気や様子で不安を感じたら、まずお気軽に当院にご相談ください。
以下のような症状の際はまずは当院を受診してください。
● 熱が38度以上ある
● いつもよりぐったりしてしんどそう
● 呼吸がおかしい、ゼーゼー
● せきがおさまらない
● 発疹が出た
● 鼻水が出る
● 便の色が変(白い・赤い・黒い)
● 授乳のたびに吐く
● 下痢・嘔吐が続く
● いつもに比べて元気がない、食欲がない
● 顔色がひどく悪い
● けいれんがおきた など
◆予防接種
赤ちゃんは成長と共に生後3ヶ月~12か月にはお母さんからもらった病気に対する免疫がだんだんなくなり、その結果病気にかかりやすくなってしまいます。
赤ちゃんや子供は、感染症にかかると重い症状となることがありますので、事前に予防接種で病気に対する免疫をつけるためにワクチンを投与し、予防することが大切です。
接種可能なワクチン
■ 定期接種(公費負担)
● BCG
● ヒブワクチン
● 小児用肺炎球菌ワクチン
● 四種混合 DPT(百日咳、ジフテリア、破傷風、不活化ポリオ)
● 三種混合 DPT(百日咳、ジフテリア、破傷風)
● 不活化ポリオ
● 二種混合(ジフテリア・破傷風)
● MR(麻しん・風しん混合)
● 麻しん
● 風しん
● 日本脳炎
■ 任意接種
● 水痘(水ぼうそう)
● おたふくかぜ
● ロタウイルス
● B型肝炎
● インフルエンザ など
◆乳幼児健診
乳幼児健診は、お子さんの成長の節目において実施する発育状況や健康状態を確認するための健診です。
病気の早期発見と予防により健康の保持と増進を目的としています。赤ちゃんの発達状態などのチェック以外にも、育児に関する不安や疑問があれば気軽にご相談ください。
松戸市では、3から4か月、9から10か月のお子さんを対象に乳児健康診査を実施しています。
院長からひと言
この度、松戸市松戸新田に「まるやまこどもクリニック」を開院いたしました。
今までの診療の経験を生かし、地域の皆様に心のこもった医療を提供していきたいと思います。
お子様に関するお悩みなど、何でも気軽にご相談していただけるような、かかりつけ医をめざしていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。