お知らせ
【臨時休診のお知らせ】
12月11日(月)午後の診療を臨時休診とさせていただきます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
【年末年始休診のお知らせ】
12月29日(金)〜1月5日(金)までは年末年始の休診とさせていただきます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
ギャラリー・当院の特徴
当院の特色
~日本産科婦人科学会 専門医による丁寧で患者様の立場に立った婦人科診療を心がけております~
【当院の特徴】
●専門性の高い婦人科疾患の診断・治療を行っております。
院長は、「日本産科婦人科学会 専門医」のほかに、「日本産科婦人科内視鏡学会 技術認定医」及び「日本内視鏡外科学会 技術認定医」の資格を有し、現在も大学病院の講師を務めるなど質の高い丁寧な診療を行っております。
●プライバシー保護・ゆったりとした待合室
広々とした待合室を確保し、各椅子の間に目隠しの仕切りをするなどプライバシーの保護を重視しております。
また、アロマセラピー効果・空気清浄・効アレルゲン・花粉除去やマイナスイオン発生など、多くの働きを持つ空気清浄芳香システムを導入し、快適な待合いの環境を御用意しております。
●リラクゼーションルームの設置
点滴や胎児心拍モニタリングなど時間のかかる処置を行うときに利用します。
柔らかなリクライニングシートと水琴(みずごと)を御用意いたしました。
水滴が落ちて水滴音を奏でる水琴の音には、ストレスの低下やストレス対抗性の向上など自然治癒力を高める効果があると言われています。
リラックスして安らいだ心で検査や治療を受けて頂けます。
●充実した医療機器
患者様の負担を大幅に軽減した内診台やエコー、子宮内視鏡、骨密度測定機器などを備え、迅速で出来る限り患者様の体に負担の少ない検査を実施しております。
●高度医療機関との連携
院長は、現在昭和大学の兼任講師であり、昭和大学及び関連病院と密に連携を取っております。
地域の皆様のかかりつけ医から高度医療の提供まで一貫した診療体制となっております。
【当院の治療内容】
『一般婦人科』
子宮筋腫や子宮内膜症、卵巣のう腫、子宮頸管ポリープ、子宮内膜ポリープ、月経痛(生理痛)、月経前症候群(PMS)、尿失禁(尿漏れ)、子宮脱、膣炎などの様々な婦人科特有の疾患が対象になります。
不正出血や月経量の増加、お腹の痛み、生理前の体調不良、気になるおりもの、かゆみ、残尿感や頻尿のある方はお気軽に相談してください。
※当院では月経不順や月経痛などの月経異常・更年期障害・月経前症候群(PMS)・冷え性の他、肩こりや肌荒れなどに対し、漢方治療を行っております。
『妊婦健診』
施設規模の都合上、分娩は取り扱っておりませんが、32~34週までの妊婦健診を行っております。
『子宮がん検診』
一般的な子宮がん検診だけでなく、検診にて異常を指摘された場合の精密検査にも対応しています。
また当院では子宮がんのリスクを判別する検査(HPV検査)に対応しています。
『更年期障害』
閉経近く(50歳前後)になると卵巣からのエストロゲン(女性ホルモン)の分泌が低下することにより起こります。
症状は動悸、ほてり、発汗、冷えなどがあります。
当院の治療は一人ひとりの症状や生活に応じて、ホルモン補充療法、漢方薬治療等ご相談の上行います。
『不妊検査・不妊治療』
当院では不妊検査として、基礎体温・内分泌検査・子宮内膜検査・性交後検査・細菌学的検査・卵管疎通性検査などを行い、不妊治療としてタイミング療法、排卵誘発、人工授精などを行っています。
尚、体外受精などをご希望の患者様には不妊専門医療機関をご紹介致します。
『ピル処方・緊急避妊』
ピルは避妊効果以外にも子宮内膜症、月経過多、生理痛、不規則な生理の周期、PMSなどに効果があります。
又、緊急避妊(モーニングアフターピル)も行っております。
『ブライダルチェック』
結婚前に婦人科的に子宮・卵巣やSTD(性行為感染症)のチェックを行う検診です。
内診の無いコースと内診のあるコースの2種類を行っています。
『性病検査・治療』
クラミジア感染症、淋病、ヘルペス感染症、尖圭コンジローマ、トリコモナス、カンジタなどの性感染症(STD)の検査・治療を行っております。
『プラセンタ注射・にんにく注射』
プラセンタ注射とは、ヒトの胎盤より様々な有効成分を抽出したもので、もともとは更年期症状や肝機能障害の治療に使われていた医療用医薬品です。
もっとも注目されているのは美肌効果で、全身の細胞が活性化され、細胞レベルでの若返りに効果的といわれています。
ニンニク注射は、疲労回復に重要なビタミンB1をはじめとするビタミン類を豊富に含む総合栄養注射です。
院長からひと言
■世田谷区駒沢、田園都市線「駒沢駅」が最寄の産婦人科「こまざわレディースクリニック」院長の柴田 哲生です。
思春期から更年期以降までの幅広い年齢層の女性が、身体の不調、お悩みを抱えたときに、まず訪れることができ、いつでも質・満足度の高い医療を受けることができるクリニックを目指しています。
■人に話しにくい女性特有のお悩みでも、安心して本音で相談できるように、プライバシーの保護に十分配慮した環境で、ゆっくり、落ち着いた雰囲気の診療を心がけてまいります。
どうぞお気軽に当院をお訪ねください。
実施出来る検査・設備
・骨密度測定装置
・超音波検査装置
・コルポスコープ
・子宮内視鏡
・ラジオナイフユニット など
日帰り手術実施
・バルトリン腺のう腫治療
・コンジローマ治療
・子宮頸管ポリープ切除
・子宮内膜ポリープ切除
・子宮頸がん円錐切除
・その他の小手術 など
予約
有り ※予約優先
薬局
院外処方
紹介先病院
昭和大学病院 など
追加情報